ごきげんよう。きいです。
今月のある平日の緊急待機のこと。
勤務を終えてから、翌日の出勤までの間。
緊急訪問が3回ありました。
夜。
夜中。
朝。
それぞれ1時間程度の滞在でした。
出血したとか、息が苦しいとか。
そんな連絡は、緊張感が高まります。
救急搬送になることは、避けることができました。
3回の訪問の間は、自宅で食事をしたり寝たりしていたのですけれど。
すご~く身体が疲れていることを実感しました。
このブログを書いている、今。
その夜から2日が経過していますが、まだ身体がだるいです。
たった一晩のことだったのに。
昔はこんなんじゃなかったのに…(苦笑)
今も病院で夜勤をされている、看護師の皆さん。
その中には、私と同年代やもうちょっと年上の方もいらっしゃるはず。
皆さん、お身体、大丈夫ですか~?と叫びたい。
昔は夜勤や変則三交代なんていうことをやっていたのに。
「もう、夜勤は無理だわ…」と思ってしまいました。
これからの緊急待機が、平和であれと願うばかりですが…。
そう上手くはいかないんですよね~。
