uncategorized

uncategorized

反省

またまた反省です。 前回の記事<ビックリしたなぁ…。>で、Aセンターの病棟へ電話がつながったときに「もしもし」と言ってもらえず、返事も「ああ…」という感じだったとぼやいた私。でも…それって…。
uncategorized

ビックリしたなぁ…。

今日は、すごくビックリしたことを。 ある病院へ電話をかけたところ、電話を受けてくれた相手は「もしもし」とも行って下さらない方で…。
uncategorized

「フロントライン」

最近、映画館で「国宝」を見て、圧倒されて。映画館での映画鑑賞の良さを再認識しまして。 今度は「フロントライン」を観てきました。
uncategorized

外出するかしないか。

今、まりぃさんと「外出するかしないか」で悩んでいます。 楽しめるのか、「なんかわからん」で疲れるだけで終わるのか。 さて、どうしよう。
uncategorized

会話は成立したけれど。

今日、まりぃさんに会いに行ってきました。今回は、最近のまりぃさんの中では最も「話ができた」面会でした。
uncategorized

一人遊び

今回は介護や仕事とは、全く関係のない話です。  自分が遊ぶ?楽しむ?そしてこれからのことを妄想してニヤニヤしています。
uncategorized

自分の力を使うこと

今回は、自分でできること・できないこと・やればできるのに、やろうとしないこと…。そんないろいろについて、考えてみました。
uncategorized

においのもと

介護をしていて、気になること・困っていることの中に「臭いの問題」ってありませんか? 今回は、「この強い臭いの原因って、ここにあったんだ…」と感じた私の体験をお伝えします。
uncategorized

「これから」に一番必要だと思うこと

訪問看護のお仕事で、同年代のスタッフと一緒に、同行訪問があった日の話。 移動中の話題は「私が老後、病気になるとしたら…」(笑)。
uncategorized

暑いんですけど…。

今日はある会議に出席。そこで感じた「認知症の危うさ」。 周囲の方が目を光らせて、気が付いてあげないと…危険がいっぱいです。
タイトルとURLをコピーしました