エルモアpicoちゃん

母の介護

 ごきげんよう!きいです。

 今日はまりぃさんの面会に行ってきました!

 今日は私のことを、ようやくではありますが「きい」だとわかってくれました。

 だけど、今日は自分のことがわからなくなっているまりぃさん。

 年は「76歳」

 名前は「エルモアpicoちゃん」

 …???

 Sさんと一緒に大笑いしました。

 目の前に置いてある、ティッシュの箱に「エルモアpico」と商品名が書かれていたんです。

 自分の名前は「憶えているもの」ではなく「書かれているものを参考にする」になっていました。

 それでも、すぐに自分の名前を思い出し正しく言えたと思ったら。

 しばらく話した後には、旧姓になっていました。

 やっぱり日によってちぐはぐな様子のまりぃさん。

 「怒鳴ったり、物をとられたとか言ってはいませんか?」と確認をすると、「大丈夫ですよ」とSさん。

 相変わらず、お友達とかみ合わない会話を楽しんで(?)いたり、一人でこっそり立ち上がろうとしているようです。

 夜は独語があるようですが、個室なのでご迷惑にはなっていない模様。

 「家に帰りたい」という気持ちにはなるようですが、もはや「自分の家がどこなのか」がわからなくなってしまいました。

 それでも特養Nさんを「自分の居場所」だとは思ってくれているようなので、良かったです。

タイトルとURLをコピーしました