崖っぷち

uncategorized

 ごきげんよう。きいです。

 朝、まだ半分ウトウトした状態で考えていたこと。

 もし崖っぷちで「まりぃさん」と「娘」が、落ちそうになりながら助けを求めていたら。

 私は「まりぃさん」と「娘」のどちらを助けるだろうか…。

 まりぃさんを助けなかったら。

 誰かに「親不孝者」と言われるかな。

 それでも私は「娘」を助ける。

 私は娘をこの世に生み出した責任があって、守らないといけないから。

 そして…ウトウトしながらさらに考えます。

 私…認知症になったら「子供を迎えに行かないと」とか「子供にご飯を食べさせないと」とか言いながら家を出ようとするんだろうな…。

 そんな風に思いながら、覚醒しました。

 ひどい朝です(笑)。

 助けるだの何のと言いながら。

 子供の足を引っ張る親にはなりたくないと、心から願います。

 母の日だったけれど。

 母に感謝云々ではなく。

 母として感謝してもらうとか、もらえないとかでもなく。

「母としてどうあるべきかを考える日」でもありました。

タイトルとURLをコピーしました