そりゃあ、大慌てですよ

uncategorized

 ごきげんよう。きいです。

 前回お伝えした「今日退院します」と連絡があって訪問したEさん。

 連絡を受けたこちらは…そりゃあ、大慌てですよ。

 Eさんからは、入院後「手術を受けるかもしれない」と電話で伺っていました。

 その後「退院後は施設入所を検討することになりました」とケアマネさんから連絡が入っていました。

 「訪問看護は終了」となっていたのです。

 それなのに。「今日退院します。訪問看護に入って下さい」との病院からの連絡。

 ケアマネさんは「聞いていません」。

 それからは大慌て。

 今まで担当していた看護師が訪問できるようにスケジュール調整。

 訪問してから、「入院サマリー」と「体調とADL」と「退院後内服する薬」と「今後の方針」を確認。

 内服薬が本人とご家族の力を合わせて飲めるように支援。

 ケアマネさんと、Eさんの現状について情報共有。

 ケアマネさんによる、急遽Eさんが食べられそうな形態の食材の入手。

 訪問ヘルパーと介護用ベッドと褥瘡予防マットレスの手配。その他福祉用具の手配。

 翌日には契約・介護用ベッドの搬入等ができましたが。

 本来なら「退院日には準備万端」でないといけないのに。

 そのための情報共有なのに。

 次の受診まで家で過ごせるか。救急搬送にならずに予約受診を迎えることができるのか。

 気になります!

 

タイトルとURLをコピーしました