ごきげんよう!きいです。
今回のタイトル、「捨てたわ!」って…。
何を捨てたか?
これです。

リビングを出たところのスイッチに、ずーーーーーーーーーーーーっと貼ってあった紙。
まりぃさんが、やたらにパチパチ電気をつけたり消したりするのを、懸命に阻止してくれました。
他にも「仕事が終わったら帰りますから、出かけないで待っててね」「一緒に晩御飯を食べましょう」等々を書き込んだ、メッセージボード。
まりぃさんの徘徊(夕方になると「家に帰ります」って出て行っちゃってましたね)を、懸命に阻止してくれました。
それを、いままで捨てないでいたんです。
理由はないけど。
なんとなく。
やっぱり、まりぃさんの問題行動を止めてくれた「戦友(大げさ!)」のような気がして(笑)。
でもね。
やっぱり古くなるし、今はもう使わないし。
「使わないでいられる方が良いんだ。なくて済む方が良いことなんだ」って自分に言い聞かせて。
本当は「ありがとう」を込めての「卒業」なんでしょうか…?
でも、思い切りが必要だったので。
だから「捨てたわ!」なんです。
ちょっとさみしい。
