ごきげんよう!きいです。
ある利用者様。今度お誕生日を迎えたら、99歳になられます。
だけど、とっても元気!
「お忙しいのに、ありがとうございます。」
「デイへも楽しく通えています。迎えに来てくれるので、助かっています。」と、ニコニコ笑いながら何度も同じ話を繰り返しています。
年齢相当の認知機能低下は…。
あります。
元気だから一人で買い物にも出かけるし、ファミリーレストランでお食事だってします。
本当に、歩けるんです。元気なんです。
認知機能の低下はあるけれど。
だからなのかな?
娘様は「足のむくみを主治医に相談した時の返事が『年齢が年齢だから、仕方がないね』だったこと」に、納得がいきません。
「99歳にもなれば、心臓もくたびれて来る」その事実を娘様が受け入れられないようです。
訪問の度に「母はどんどん歩いちゃうんです。着いて行くこっちが大変。何とかならないかしら?」等々仰います。
先日はお母様を見失ってしまったとか。
『…危険…』
今回の方の場合「見失ったら20分で警察へ相談」の対象になるのか、ならないのか?
どこかで転倒するかもしれないし。
事故に巻き込まれるかもしれないし。
迷子になる日は、突然やって来るし。
対象になるんだろうな…と思って、「念のため」と前置きをして、〝20分〟について、お伝えさせて頂きました。
娘様、ちょっと納得には時間がかかりそうでしたが…(笑)。
デイサービスもショートステイも、ケアマネさんがスケジュールを組んでくださっています。
「そこで、娘様(と言っても、もうすぐ80歳…)も休んでくださいね」とは言うものの。
元気な「Around100」。
在宅で介護を続けるのであれば、上手に介護サービスを利用して、ご家族が「継続」することが大切だと、強く強く感じました!