もやもやしています

uncategorized

こんばんわ。きいです。

 今、もやもやしています。

 数日前の緊急待機の日。電話がかかって来たのは、私が訪問したことが無かった方。
最近訪問したスタッフから情報をもらい、現場で何か困ったことがあったら電話で相談することにし、とりあえず駆け付けようとしました。
その方のカルテ情報に目を通して…と思ったら…端末からその方の情報が見れるように設定がされていなかった。

情報が欲しい!

 幸いなことに、その方の自宅に向かう途中に事務所があることが分かったので、一度事務所に寄り、欲しい情報が記載されたカルテのページの画像を撮って現場へ急行…
…しようと思ったら…
Googlemapで表示される場所は、ご自宅と全然違う場所だった。
時々あるんですよ。そういう地域が。
昔からある街で、住宅が密集しているところ。
ここだよと表示されている場所に到着したら「畑の中の一本道の途中」とか。

 今回もそんなことが発生して、辿り着いたら砂利の駐車場だった。

 夜遅い時間。
 一瞬、途方に暮れた。

 結局、電話を頂いた番号へ折り返し、そう遠くは離れていないことが分かり、何とか辿り着くことができました。

 そんなエピソードを、今日の勤務が終わった後にスタッフと話をしました。

 するとそのスタッフ。
「私は痛み止めの内服指示を確認しようとしたらシステムが『メンテナンス中』で、情報が見れなかったことがあります」
「その時、どうしたの?」
「〇〇さん(その方の担当看護師)に電話をさせて頂きました。夜中の1時過ぎだったのに。申し訳なくて…」

 こんなことが無いようにするには、どうすればいいんだろう。
 日常の訪問看護。そのための移動。毎日の訪問の実績入力。ケアマネさんや関連事業所への報告や連携。そのやりとりの記録。
 やることがいっぱいで、「いざという時に必要なシステムがきちんと機能するのか?」という確認が不十分になることがある。
 今回は、まさにそれにはまってしまった。

 一つ一つ丁寧に確認をする。

 分かっているんだけど。そこまで手が回らない。抜けた。確認不足。

 そして万が一の時。どのようにフォローするか。

 紙ベースにして持ち歩く訳にもいかない。
個人情報は保護しないといけない。
勤務時間外のスタッフに負担をかけてはいけない。
 ああすれば良いのか?
 こうすれば良いのか?

 この話は、またみんなで検討しないと。

 投げかけとして、インシデント書こうかな…。
 でもそれまでの間、もやもやします。

 もやもやもやもや…

タイトルとURLをコピーしました