リハビリの宿題

uncategorized

ごきげんよう!きいです。

 先日、脳出血を患い失語症のリハビリを頑張っている利用者様のもとに、言語聴覚士と共に訪問してきました。

 看護師は同行した際、体調が安定しているか・てんかん発作は出ていないか・内服薬でお困りのことは無いか・お通じは順調に出ているか・食事と水分はしっかりと摂れているか…等々を確認し、お困りのことがあれば、ご家族と共に考えたりアドバイスを行います。

その方はとてもまじめにリハビリに取り組んでいます。

 言語聴覚士はこの頑張り屋の利用者様へ、訪問時のリハビリ以外に「宿題」として、プリントを何枚かお渡ししていました。

 そして訪問時には、その課題ができているか・どこが苦手なのかなどを振り返ります。

 

 言語聴覚士は、利用者様が頑張った宿題のプリントを手に取り、目を通していました。

 そして、急に笑い出したのです。

 「???」

 その場にいた利用者様、ご家族、私もみんなが「どうして笑うのか」が分からず、きょとんとしてしまいました。

 そのプリントに書かれていた問題。

 要は簡単な漢字テストだったのですが、「かおをあらう」「めがね」「ふくをきる」「くつ」など、人が身に付けるものや、動作についての漢字を書き込むものでした。

 そのほとんどが埋められていたのですが、一問だけが空欄でした。

 その問題は…。

 「いれずみ」

 なんで(笑)?

 「すみません!これは不適切問題でしたね!」と笑っていたのです。

 利用者様もにっこり笑っていらっしゃいましたが…。

 

 「なぜこんな問題が記載されていたのか?」と不思議でした(笑)。

 「いれば」だったら良かったのに。

 今回は振り返りとして、問題に対して突っ込みを入れた私たちでした。

 

タイトルとURLをコピーしました