在宅介護介護に費やす時間 先日訪問に伺った利用者様は、アルツハイマー型認知症の方。 排泄のトラブルが多く、ご家族の負担は大変なものです。それを何とかするために、できる事は何なのか…。 2024.05.24在宅介護
在宅介護「毒親の介護が苦しい」 「毒親の介護が苦しい」 これは、利用者様ご家族から聞いた言葉ではなくて、YouTubeで見たものなんです。 大嫌いな、関わりたくない親の介護について考えてみました。 2024.05.18在宅介護
在宅介護休日もサマリー 私が訪問していた利用者様が入院となりました。それがまた、夜間の入院です。 ああ、またサマリーを作らなくっちゃ…。なんで、いつも週末の遅い時間なんだろう…(涙) 2024.05.04在宅介護
在宅介護守って欲しいもの 私のブログ。今まさに「介護をしています」「介護を受けています」「介護が必要になるかもしれません」そんな方々が見て下さっているのかな、と思っています。 そんな皆様へ、今!すごく伝えたいことがあるのです! 2024.04.10在宅介護
在宅介護報酬改定 昨日の記事で、ちょっと触れた「今年度の報酬改定」。 「うちはちゃんとやっています。評価もしているし、何かあればきちんと次の医療へ繋いでいます」と、証明する方法について考えてみましたが…。 2024.04.09在宅介護
在宅介護ここは神社? 最近訪問した利用者様、Sさん。 Sさんには「看護師の誰々さんは、〇〇の神」と、自分が決めた看護師の位置づけがあるのだそう。それを教えて下さったときのお話です。 2024.04.06在宅介護