uncategorized

uncategorized

兄が遺したもの

実は〝家族会議〟で私が息子と娘に伝えたことがもう一つありました。 「えい君が、二人のために残したお金がある」という事実。 それを子供たちに、隠さずに伝えたのです。
uncategorized

家族会議を開きました

私事で恐縮ですが…。昨晩、家族会議を開きました。 内容は「きいの終活開始宣言と身辺整理について」です。 娘とは、今までにも親の介護について話す機会はありました。 しかし息子とは、あまり私自身のことを話す機会がなかったので…。
uncategorized

私の終活 ~老後の夢~

私自身の終活をいろいろ…。少しずつ…。考えています。 今後、自分がどれだけの収入を得て、どれだけ家族のために残すべきか。 そしてどうやって自分のために使うべきか。それも考えています。
uncategorized

レカネマブ

もう皆さん、このニュースを見て、聞かれていると思います。 アルツハイマー型認知症の治療薬「レカネマブ」の臨床試験で、臨床症状の悪化を抑制、主要評価項目で27%の悪化抑制が確認されたことが発表されたというニュースです。
uncategorized

詐欺にご注意を!

以前にお伝えした「後期高齢者医療費」の自己負担割合の変更。 医療機関等の窓口で支払う金額が、一定以上所得のある方は1割から2割へ増額となる話です。 この話。実はきちんと文書の内容を理解されている方が少ないことがわかりました。
uncategorized

秋の交通安全週間

今もまだ、昼食は自宅に戻っての〝個食〟が続いています。そんな時、よく区役所からの放送が外から聞こえてきます。「〇月〇日…、△△区で…82歳の男性が…行方不明になっております…。服装は…」という、おそらく徘徊で行方不明になった方の捜索を知らせる放送です。
uncategorized

銀行さま、送迎バスを出して下さい!

今日は高齢者を巡るサービスについての提案です。 最近地方で銀行の店舗が減っている事…。高齢者の皆様は大変お困りのようです。
uncategorized

言いにくいこと

最近、80代の女性とお話をする機会がありました。 その女性は「うちの娘は言いにくいことをハッキリ言うから…。もしもの時のために、いろいろ書いておけって言うのよ」とおっしゃいます。 その女性へ私が言った言葉は…。
uncategorized

ワークマン女子です!

猛烈な勢力の台風14号。今も日本を縦断中で、各地に被害や影響が出ており心配です。 私が住む地域にも、明日は暴風雨の影響が出ると思われます。 ですが訪問看護の仕事には休みなしです。
uncategorized

自分の終活を始めるために

終活を始めよう!とは思ってみたものの。「さて、何から手を付けようか?」 あれこれやらないといけないこと、片付けないといけないことがたくさんあって、なんだか大変そう。 では、何から手を付けたら良いのかを、先ずは考えてみましょう。
タイトルとURLをコピーしました