2023-12

母の介護

その後の対応

またまた、まりぃさんが転んだ件についてで、すみません。今日お伝えしたいのは、何事も「その後の対応」が大切!ということです。 そして、その後に「特養Nさんは、まりぃさんを寝たきりにしない」「今までのように歩かせてくれる」と私は思っています。
母の介護

責任

昨日の記事にも書かせて頂きましたが、まりぃさんが転びました。「何かお変わりがありましたら、また連絡させて頂きます」と、まりぃさん担当のSさん。今のところ、まだSさんからの連絡はありません。このまま、連絡が入らずに時間が過ぎるとを願います。
母の介護

まりぃさんがまた転んだ

昨日、転ぶ人が増えてるって言ったばっかりだったのに。 「まりぃさんが転んでしまった」と、特養Nから連絡が入りました。
在宅介護

まだまだお別れが続きます

例年の傾向なのですが…。  11月から12月の中旬にかけてって、お別れが多いんです。 今年もやはり多かったけれど、中には「まさか?」という様な方も…。
在宅介護

困った臭いの問題

私は仕事がら、沢山の皆さんのご自宅へ訪問します。 それぞれの家庭ごとに、それぞれの〝におい〟があります。中には訪問者の衣類や髪にも移る臭いも…。
uncategorized

やっちまったなぁ…

事務所で一人で訪問看護計画書と報告書を作成中。 私のバックの中でスマホが鳴りました。 …やっちまったなぁ…やっぱり一人はダメですね。
uncategorized

ベトナムとニセコ

今日は介護とも訪問看護とも違う話です…。 私、海外旅行の経験が無いのですけれど…。日本を離れるのはちょっと怖い。
母の介護

従姉妹たちと

今日、前から計画していた「従姉妹たちと一緒にまりぃさんの面会へ」が実現しました。 2人のことも分からないだろうな…と思っていましたが…。
介護の現実

アルコールチェック

12月と言えば、アルコールチェックのスタートです。 業務上、移動等のために車両を運転する場合、アルコールチェックを行い、飲酒をしていない事を確認しなくてはいけません。  勤務の前、勤務中に飲酒なんかしないのに…。
介護の現実

受け入れる事って大切だと思うのです。

最近、訪問看護で出会うご家族の中には、訪問診療医、訪問看護師、介護ヘルパーやケアマネ等支援者のアドバイスを「受け入れない」「信頼しない」方がいらっしゃる…ようなのです…。なぜだか最近増えているような気がして仕方がありません。
タイトルとURLをコピーしました