uncategorized家族会議を開きました 私事で恐縮ですが…。昨晩、家族会議を開きました。 内容は「きいの終活開始宣言と身辺整理について」です。 娘とは、今までにも親の介護について話す機会はありました。 しかし息子とは、あまり私自身のことを話す機会がなかったので…。 2022.10.08uncategorized
uncategorized私の終活 ~老後の夢~ 私自身の終活をいろいろ…。少しずつ…。考えています。 今後、自分がどれだけの収入を得て、どれだけ家族のために残すべきか。 そしてどうやって自分のために使うべきか。それも考えています。 2022.10.06uncategorized
uncategorizedレカネマブ もう皆さん、このニュースを見て、聞かれていると思います。 アルツハイマー型認知症の治療薬「レカネマブ」の臨床試験で、臨床症状の悪化を抑制、主要評価項目で27%の悪化抑制が確認されたことが発表されたというニュースです。 2022.10.04uncategorized
母の介護私が仕事をしているせいで 今日、まりぃさんがお世話になっている〝老健K〟の担当ケアマネジャーNさんから連絡がありました。 「ある特養のロングショートに空きが出ました。お話を進めますか?」という連絡です。 2022.10.02母の介護
uncategorized詐欺にご注意を! 以前にお伝えした「後期高齢者医療費」の自己負担割合の変更。 医療機関等の窓口で支払う金額が、一定以上所得のある方は1割から2割へ増額となる話です。 この話。実はきちんと文書の内容を理解されている方が少ないことがわかりました。 2022.10.01uncategorized
uncategorized秋の交通安全週間 今もまだ、昼食は自宅に戻っての〝個食〟が続いています。そんな時、よく区役所からの放送が外から聞こえてきます。「〇月〇日…、△△区で…82歳の男性が…行方不明になっております…。服装は…」という、おそらく徘徊で行方不明になった方の捜索を知らせる放送です。 2022.09.30uncategorized
介護の現実後期高齢者負担割合 母宛に届いた、、新しい「後期高齢者医療被保険者証」。 10月1日から新しいものに変わるために、今の時期に送られてきています。その新しい後期高齢者医療被保険者証と一緒に同封されているものを良く確認して下さいね。 なぜかと言うと、今回後期高齢者負担割合および自己負担限度額の変更が行われるからです。 2022.09.29介護の現実
介護の現実世帯分離について 前回お伝えした、親と同居を考える時・始める時に考えることになる「親を扶養に入れるかどうか?」という問題。それを検討する時のヒントとして、「そのデメリット」について考えてみました。 なぜデメリットなのか?それは介護費用の負担が大きくなるためです。 そして今回は、親を扶養に入れないケース「世帯を別にする=世帯分離」についてお伝えします。 2022.09.28介護の現実
介護の現実親と同居を始める時 ~扶養に入れる?世帯分離を考える?~ 親の介護で考える、「親を扶養に入れるかどうか?」という問題。 親を扶養に入れた場合、扶養者側には節税メリットがあり、会社によっては扶養手当を受け取れる方もいらっしゃるでしょう。そして親側には健康保険料の負担がなくなるというメリットがあります。 しかし、メリットばかりではなくデメリットがあることも確認しておきましょう。 2022.09.26介護の現実
uncategorized銀行さま、送迎バスを出して下さい! 今日は高齢者を巡るサービスについての提案です。 最近地方で銀行の店舗が減っている事…。高齢者の皆様は大変お困りのようです。 2022.09.24uncategorized