uncategorized

uncategorized

介護の情報誌

先日、ふらっと本屋さんに立ち寄った時に「今、介護についての情報誌って何か出ているのかな?」と探してみました。私が探せないだけ?と思い、結構な時間をかけて売り場をウロウロ。やっぱりありませんでした。
uncategorized

ナイスな女性

今日は、ある利用者様の入浴介助をしていた時に伺った素敵な話です。 私もこれから年齢を重ねることに、前向きになれると良いな!と思いました。
uncategorized

求む!梅こぶ茶!

昨日は娘の様子を見て「勉強に行き詰っているのかも知れないな」と考えた私。 娘に話を聞くと「今、国家試験の準備期間!」とのことでした!
uncategorized

歩くだけで褒められた時代

今日は娘の話です。 娘は、ただいま「赤ちゃんらぶ!」 保育園実習の影響かと思うのですが(笑)赤ちゃんの可愛い動画を私にも見せにやってくるのですが…。
uncategorized

「きいさん?」

涼しかった週末。私も久しぶりに「歩こう!」と思い立ちまして。 普段着のまま、気まぐれに家を後にしたのです。そこでばったり出会ったのは、以前受け持っていた利用者様のご家族でした。
uncategorized

お隣のご婦人

久し振りにのんびりと過ごす週末です。買い物に出かけようとして玄関を出た時に、人の気配を感じてドキッとしました。そこには…。
uncategorized

相続税が…

今日も過去のブログを見返していました。そして、思ったこと…。 認知症家族が相続のサポートをしやすくなるルール変更はなくて、相続税を払わないといけないケースが増える変更が起こった事への個人的見解です。
uncategorized

院内処方と院外処方

先日、ある「一過性の病気」になってしまいまして…。 久し振りに近くの内科クリニックを受診しました。 その時に受け取ったお薬とその情報について、色々考えました。
uncategorized

怒りをぶつけると…

今日は私、久し振りに機嫌が悪い。 理由は申し上げられませんが、かなり「ご立腹」なんです。 その怒りを何とかコントロールしようとする私…。
uncategorized

検査成績のお知らせ

以前<そうだ!献血に行こう!>で、私の献血体験をお伝えしました。 今日はその後日談。 赤十字血液センターから、私の血液データが送られて来たのです。
タイトルとURLをコピーしました