介護の現実コンビニコピーのリスク~其の三~ 私の失敗で兄のマイナンバーカードを紛失してしまい、生きた心地がしなかったエピソードをお伝えしました。人の大切なものを預かる事って、本当に大変なことなんだと実感しました。 本当に気をつけないといけないな…と思いました。 2022.06.14介護の現実
介護の現実コンビニコピーのリスク~其の二~ 兄のいろいろな書類の取り寄せやコピーが必要になり、その手伝いをした私でしたが…。大失敗!兄のマイナンバーカードを紛失してしまったのです。コンビニのコピー機に、カードをセットしたまま忘れたと思いきや「届いていないようですね」と。本当に…どうしよう…。 2022.06.13介護の現実
介護の現実 コンビニコピーのリスク スバル売却の決心をした兄。いろいろな書類の取り寄せやコピーが必要になりました。その手伝いをしたのですが…。ついにうっかりミスをやらかしてしまいました!それは兄の部屋から最寄りのコンビニで発生しました。 2022.06.12介護の現実
介護の現実兄の決心 実は、兄が「愛車のスバルと手放す」という決心をしました。車検を通して修理をして、税金と訪問者用に借りている駐車場の料金を納める事を続けて、いつ乗れるか分からないスバルを手元に置くか?それとも胸の痛みをこらえながら「恋人」とお別れをするか。ずっとずっと悩んでいたのですが、いよいよ決心したのです。 2022.06.11介護の現実
介護の現実兄の後悔 兄と一緒に買い物に行ったとき。兄が「後悔している」と言ったことがありました。 何を…?改まって聞いてみると「なーんだ。そんなこと…」と言いたくなるような内容で(笑)でも、病気を患いながらの生活には、とても大事なことでした。 2022.06.08介護の現実
介護の現実公証役場ってどんなところ? 昨日お伝えしたように、公証役場での兄の遺言書作成が済みました。 今回はその公証役場って、どんなところなの?ということを、遺言書作成の観点からお伝えします。 2022.06.05介護の現実
介護の現実公証役場へいってきました兄が公正証書遺言を作成するために、公証役場へ行ってきました。私は兄を送り、終わるのを待って待機していただけなのですが…。これもまた初めての場所と初めての経験。必要以上に気を張っていたのか、終わった後はどっと疲れてしまいました。 2022.06.04介護の現実
介護の現実甘いものが欲しくない…? 最近「兄の体調が落ち着いていて…」「兄の体調が安定しているので…」という書き出しが多いなという実感があります。だけど時々、本当は水面下?兄の体内のどこか?で、何かしらの良くない変化が進んでいて、いつ新たな症状が出現するのかと不安になることがあります。 2022.06.03介護の現実
介護の現実旅行のお誘い 兄の病気を伝える手紙をきっかけに、親戚の中の、若い世代(自称)でLINEグループを作っています。そのグループ以外でも、個人的なやりとりもちょこちょこやっています。 今回は、そのちょこちょこの中で「えい君を誘って日帰り旅行へ行かないか?」という話になった時のことです。 2022.06.02介護の現実
介護の現実恋人との別れ? 兄が今、悩んでいます。「恋人のスバル」の車検切れが迫っているのです。運転できないスバルを手元に置くために、点検・修理・納税をして車検を通して駐車場の賃貸料金を払い続けるか?それともスバルを手放して、空いた駐車場に訪問サービスの車両を留めてもらうか?兄にとって「大きな選択」を迫られているのです。 2022.05.31介護の現実